下に行くほど最近制作したものとなります。
国鉄時代に4両2本が導入されただけで終わってしまった、現在のJR東海唯一の現役国鉄型。
故に守備範囲は狭め……?
そういえば自作でJR/国鉄型作ったのこれが初めてなんだよね。
しかしそんな車両も315系によって置き換えられる予定なのだとか…?
置き換えられました。
登場初期のシティライナー色も収録してます(完全再現ではないため、一部形態が異なる箇所がございます)。
また、本PIより内装に座席が追加されるほか、”精密内装"も実装しております。ご利用には同封のパッチをRSフォルダに入れてご利用ください。
ダウンロードは下のボタンよりどうぞ。
※本PIはJR東海仕様であり、JR東日本仕様とは異なります。
JR東日本仕様をお求めの方は、こちらよりどうぞ。
最終更新日:2023/03/11 優先座席周りのステッカー現行仕様対応化
k版における架線追従:対応済
方向別ラベル:有
精密内装:有
方向別行先表示:対応済
座席/精密内装遠景無表示対応:対応済
走行線区
関西本線(名古屋~亀山間)、中央本線(回送・試運転のみ、名古屋~神領間等)
(大垣所属時代):東海道本線(掛川~米原間)
所謂JR海標準仕様となる211系。
JR東と比べて電動車の比率が高くなったので、加速が軽快なんだよね。
中央西線や静岡地区の東海道線での運用が主。
でも過去には東海道線名古屋口での運用もあったらしい…?(当方のPIでは未収録)
近々315系によって置き換えられるらしい。
ダウンロードは下のボタンよりどうぞ。
最終更新日:2022/02/13 優先座席周りのステッカー現行仕様対応化
k版における架線追従:対応済
方向別ラベル:有
精密内装:有
方向別行先表示:対応済
座席/精密内装遠景無表示対応:対応済み
走行線区
神領車両区(海シン)所属車:中央西線(主に名古屋~中津川、南木曽間)、関西本線、愛知環状鉄道線(現行ダイヤで高蔵寺~瀬戸口間)
静岡車両区(静シス)所属車:東海道本線(熱海~豊橋間)、御殿場線、身延線(6000番台のみ、富士~西富士宮間)
最近の飯田線の主(という印象)。
基本的にはJR西にいる0番台と同じとしつつも、JR海のオリジナル仕様となった。
飯田線転入に際しては、半自動ドア、トイレと言った改造を施された。
こちらも近々置き換えられるらしい…?
神領車両区所属時代も再現しているので、上の211系5000番台神領車両区仕様車との併結運用も再現可能ですのでどうぞ。
ダウンロードは下のボタンよりどうぞ。
最終更新日:2023/03/11 優先座席周りのステッカー現行仕様及びドアボタン更新対応化
k版における架線追従:対応済
方向別ラベル:有
精密内装:有
方向別行先表示:対応済
座席/精密内装遠景無表示対応:対応済
走行線区
大垣車両区(海カキ)所属車:飯田線、中央東線(辰野~茅野間)、東海道本線(豊橋~大垣、回送のみ?)
神領車両区(静シン)所属車:中央西線(主に名古屋~中津川間)、関西本線、東海道線(名古屋~岐阜)
1989年に登場した、JR東海の新しい風とも呼べそうな車両。
211系5000番台をベースとしつつも、随所に変更点が加えられている中京地区の東海道線新快速用列車。
新快速運用を313系に譲って以来は主に普通を中心に利用されるも、時たま特別快速や新快速の運用に抜擢されることもある模様。
また最近では電化された武豊線にも乗り入れている。
ダウンロードは下のボタンよりどうぞ。
最終更新日:2023/03/11 優先座席周りのステッカー現行仕様対応化及びQRステッカー追加
k版における架線追従:対応済
方向別ラベル:有
精密内装:有
方向別行先表示:対応済
座席/精密内装遠景無表示対応:対応済
走行線区
東海道本線(菊川、浜松~米原)、武豊線、
過去:中央西線(名古屋~多治見(※ナイスホリデーの場合は名古屋~塩尻))
本来は開発記用兼自作初の気動車として短期間で作り上げたものを実在車両化したもの。
ゆえに少し作りは甘いかもしれない。
実車は武豊線など一部の路線を除く非電化各線で運用されていたほか、東海交通事業の城北線でも運用されている。
鋼製車に関しては既に運用を終了、ミャンマー国鉄やひたちなか海浜鉄道に譲渡された。
一方、ステンレス車は2両が東海交通事業に譲渡され、それ以外は今でもJR東海管内で運用されている。
一時的な公開停止を経て、新仕様化も含めて改良はしたつもり。
ダウンロードは下のボタンよりどうぞ。
最終更新日:2023/01/01 公開再開/新仕様化他
方向別ラベル:有
精密内装:有
方向別行先表示:対応済
座席/精密内装遠景無表示対応:対応済
走行線区
伊勢車両区(海イセ)所属車:紀勢本線(亀山~新宮間)、参宮線、名松線
美濃太田車両区(海ミオ)所属車:高山本線(岐阜~白川口間?)、太多線
名古屋車両区(海ナコ)所属車:名松線(その他、名古屋までの回送運用として関西本線(名古屋?~川原田間)と伊勢鉄道線、紀勢本線(津~松阪間)も走行する)
TKJ車:城北線
JR東海が国鉄型淘汰のために投入した車両。
JR東海の電化路線であればどこでも見られる車両。
ゆえに仕様が多いんだよね~。
前面はNUN氏が作っていたものをこちらで調整の上で使用。
このため、当サイトではこの0/300番台を基本セットとして定め、
それ以外の各仕様はパッチ形式で配布を考えております。
(専用ページの作成できました。こちらよりどうぞ)
(なお追加パッチは当PIがDLされていること前提となります)
ダウンロードは下のボタンよりどうぞ。
最終更新日:2024/11/16 現代仕様対応化及び初期海シン車追加パッチを統合
方向別ラベル:有
精密内装:有
方向別行先表示:対応済
座席/精密内装遠景無表示対応:未対応
走行線区
東海道線(掛川~米原、美濃赤坂支線は300番台のみ?)、武豊線(0番台のみ)、飯田線(豊橋~新城、300番台のみ)、中央西線(今は乗り入れ無し?)
快速「みえ」と言えばだいたいの人がこの車両を思い浮かべるであろうハイパワー気動車。
電車並の性能を持った気動車なんだぜ!
基本は2両1組で編成を組んでもらうんですが、美濃太田区の3両を組成する時だけ1両のPIを編成に組み込んでもらう形になります。
試験的にXファイルのバイナリ化を実施しております。
ダウンロードは下のボタンよりどうぞ。
最終更新日:2021/07/05 新仕様化他
方向別ラベル:有
精密内装:有
方向別行先表示:対応済
座席/精密内装遠景無表示対応:対応済み
走行線区
関西本線(名古屋~川原田)、伊勢鉄道線、紀勢本線(津~多気)、参宮線、高山本線(岐阜~下呂)、太多線
過去:関西本線(川原田~奈良)、東海道線(名古屋~大府)、武豊線
JR東海が国鉄型淘汰のために投入した車両。
…の改良型ともいうべき形態。
ライトや行先幕が変わったり、トイレが大型化されたりなどなど。
後期車のスタンダートは静岡地区の2000番台(これは便宜上の呼称であり、正式的な名称ではありません)をモデルにしました。
2両編成が2300番台(ダブルパンタ車は2350番台)、3両編成の標準仕様が2500番台、3両編成の閑散区向け仕様が2600番台になります。
またこちらでも、追加パッチによる逐一バリエーション展開していく予定です。
(追加パッチの配布は引き続きこちらで行う予定です。)
ダウンロードは下のボタンよりどうぞ。
最終更新日:2024/11/16 現代仕様対応化
方向別ラベル:有
精密内装:有
方向別行先表示:対応済
座席/精密内装遠景無表示対応:対応済み
走行線区
.東海道本線(熱海~豊橋)、御殿場線、身延線(2500番台のみ富士~西富士宮間)
※一部SSにSN80氏(@LTD_EXP_3780)撮影のものを使わせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。
需要がないシリーズ
JR東海が、165系置換のために導入した、383系に次ぐ2例目の特急型車両。
拙作では3例目の特急型となります。
ある意味私鉄の特急型くらいでしか見られないであろう前後対称の2ドア車。
普通列車にも特急列車にも使えるようにと汎用性を高めたのが特徴で、
特にムーンライトながらなき後は臨時列車に引っ張りだこなんだそう。
静岡地区のホームライナーと言ったらこれでもあるね。
ダウンロードは下のボタンよりどうぞ。
※こちらのPIは、精密内装が大変重い仕様となっております。ご利用の際はご注意ください。
最終更新日:2022/03/28 新規公開
方向別ラベル:有
精密内装:有
方向別行先表示:対応済
座席/精密内装遠景無表示対応:対応済み
走行線区
東海道本線(熱海~豊橋)、身延線、飯田線(豊橋~駒ヶ根)
過去:東海道本線(東京~熱海/豊橋~大垣)、中央本線(名古屋~中津川/セントラルライナー)
個人的に東急8590系にしか見えないJR東海のニューエース。
コイツの投入を以て民営化直後に製造された211系、213系、311系の置換が進んでいる。
8両固定の0番台は中央西線で、4両の3000番台は関西本線や武豊線を主体に運用されている他、静岡地区への投入も進んでいるのだとか。3000番台の方は将来的なワンマン化も行うつもりらしい。
ダウンロードは下のボタンよりどうぞ。
最終更新日:2024/11/16 新規公開
方向別ラベル:有
精密内装:有
方向別行先表示:対応済
座席/精密内装遠景無表示対応:対応済み
走行線区
海シン車:中央本線(名古屋~中津川)、関西本線、東海道本線(大垣(米原?)~大府)、武豊線)
※当PIに静シス仕様車は収録しておりません。後日収録の予定としています。
「あさぎり」を特急に昇格するのに伴い、JR東海が用意した車両。
RSEと共に特急あさぎりやホームライナーなどで走っていたが、2012年よりあさぎり運用を離脱、以降は臨時列車などに利用されていたが、2015年に富士急に譲渡される。
この車両はやさん様作の車両PIとなっておりますが、当方でも制作に携わりましたので、このページでご紹介させていただきます。
DLや詳細につきましては下記サイトからどうぞ。
※このPIは自作ではないため、利用規約は上記HPにてご確認ください。